【10/18受験栄養セミナー】模試で実力100%!集中力を落とさない“本番コンディション”の整え方

受講料:3,480円(税込)
受験生保護者、受験生、塾講師の方に向けた栄養セミナーは、安全オンライン形式で、受験に必要な栄養や実際の献立レシピを学びます。
▼お申込みはこちら▼
受験期でのこんな「モヤモヤ」ありませんか?

✅夜の勉強で眠気が強く、集中が続かない
✅試験本番に風邪をひかないか不安
✅甘いお菓子やジュースばかり欲しがる
✅塾から帰ってくるのが遅いので、そのあとのご飯どうしよう
✅ネット情報が多すぎて、何が正しいか分からない
開催日程・配信形式・内容
日程:10月18日(土)20:00~21:00
配信形式:オンラインセミナー(zoom)
内容:模試で実力100%!集中力を落とさない“本番コンディションの整え方”
※お申し込み後、お申込み完了メールが届きます。
また、前日にzoomURLをお送りいたします。
スケジュール
受講時の注意事項・自己紹介
セミナー
Q&A
※アーカイブ配信
受験期の体調管理は食管理から!
①試験当日に熱が出た

模試や冬期講習で徹夜で勉強しても、本番までに体調管理がおろそかになっていると実力を100%発揮できないことがあります。
また、免疫をつけるには1日では足りません。事前の準備から、備えていくことが大切です。
②長い時間の勉強の体調管理術をあげる
朝食欠食をすることで、午前中の体調不良にかかわっていることが知られています。1日1日が無駄にできない長期戦である受験。だからこそ、1食1食を栄養のあるものに意識することが体調管理への一歩となります。

③本番の力を発揮するための食事戦略!

実は、食べ物によって、眠くなることもある。本番の朝食は何がいいのか。お昼ご飯に何をたべればよいのか。
徹底的な食事戦略がカギとなります!
本セミナーでは、1時間の内容で実践的に学べる!
受験期のケースにあわせて学んで実践できるのが特徴!
緊張、ストレス、体調管理...1人でも多くの子供たちが、実力を発揮し、家族一丸となって、本当に本人のためになる食事サポートをしてほしいという思いから講座をはじめました。
模試や冬期講習、試験本番の時期などに特化した内容
献立作成のコツや外食での栄養のとりかたなど、脳のパフォーマンスに欠かせない栄養の選び方が分かりやすく学べます!
「なぜこの栄養素が必要なのか」「なぜ避けたほうがよいのか」といった理由を理解することで、流行や噂に流されず、自分に合った情報を見極める力が身につきます。
納得して実践できる知識を、親子で一緒に学べる講座です。
満足度とお客様の声

【お客様の声】
・実際に食べている量の写真や工夫も書いてくださったり、質問がありながらだったので考えながら参加することができました。
・資料が見やすかったです。
・チャット形式で講師の方に質問できる形式もよかったです。
選ばれる3つの理由
①受験生経験の保護者が実体験やエピソードを交えて話してくれる!
②チャットで講師に質問できるから、疑問をすぐに解決 !
③録画配信があるから、時間が合わなくても繰り返し学べる!

他のセミナー事例
比較項目 | 本セミナー | 受験や食に関する資格講座 |
こんな方におすすめ | 受験に向けて栄養や食事の基本を短時間で学びたい方 | 体系的に受験食・脳・体調管理を学び、日常に活かしたい方 |
主な対象者 | 受験生本人・保護者 | 受験生・保護者、および食事サポートをしたい人 |
学ぶ/受講時間 | 1時間 | 通学:90分 × 4コマ = 合計6時間 |
料金(税込) | 3,480円 | 24,800円 |
強み・特徴 | 手軽さ、入門向け | 構成的学習、実践レシピ、継続的な理解 |
講座の流れ

今回の講座内容
・ 消費エネルギーと摂取エネルギーについて
・ 受験生自身のエネルギー量を知る「ちょっと待って、それって実際のお子さんの適正量知ってる?」
・ 模試とストレスの関係
・好き嫌いや偏食に合わせたお弁当変換方法の例
今回の講師
【講師プロフィール】
湯田真由美様

【サポート実績】
•中学、高校生チームサポート
•長野県サッカー協会臨時講師
•個別栄養サポート(プロ〜ジュニア
アスリート(ジュニアオリンピック入賞選手)
【コメント】
受験は“体調管理と集中の維持”が勝負。
忙しい保護者でも今日から取り入れられる工夫をお伝えします。
料金(受講1回分)
受講料:3,480円
お申込みはこちら
よくある質問
Q.子どもが一緒でなくても参加できますか?
A.はい。保護者のみの参加で問題ありません。
Q. 当日に参加できない場合は?
A.録画視聴(期間限定)が可能です。申込者にURLをお送りします。
Q.料理が苦手でも実践できますか?
A.簡単に実践しやすいよう、置き換えの工夫を中心にお伝えします。
Q.申込み後の流れは?
A.申し込み完了メールが届きます。また、前日にZoom視聴URLをご案内します
今後の開催予定講座
開催日 | タイトル |
11/8 (土) | 冬直前!風邪に打ち勝つ「受験生の免疫力と本番力」 |
12/17 (水) | 冬期講習を最後まで走り切る!「崩れない体と集中力の保ち方」 |
1/9 (金) | 本番直前!「試験当日に最高の力を出すコンディション管理」 |
2/7 (土) | 合格ラインを超える!「ラスト1か月の伸びを」 |
主催
株式会社技研サービス/一般社団法人食共育推進協会
熱中症に関する講座運営や小学生を対象とした啓発セミナー、受験生に向けたInstagramやブログの運営などを行っています。
お支払方法
・クレジットカード(以下のカードが使用可能です。)
