弊社、参与が傘寿(80歳)を迎えられました
長く弊社事業に従事されてきたことへの感謝の気持ちを込めて花束の贈呈をしました
60代70代のスタッフも大勢働いている弊社にとっては、鏡のような存在です
ちなみに弊社には2019年にも傘寿を迎えられた方もいらっしゃいます
私たちも負けずに業務に取り組んで参ります
12月にベトナムからの技能実習生を受け入れました
カンボジアの実習生に続いて2か国目になります
女性2名、男性2名が新しく仕事を覚えて頑張ってくれます
日本の技術をたくさん吸収して活躍してくれることを期待しています
ISO/IEC27001及びISO9001の更新審査が行われ認証が更新されました
数日間にわたる審査を無事終え、弊社マネジメントシステムが有効に
機能されていることが認められました
またISO14001の定期審査も無事終了しました。
今後も常に継続的改善を行いスパイラルアップしていきます
12月の安全衛生委員会を行いました
1月の実施事項は『令和2年度 年末年始無災害運動』です
「きっちり確認 ゆっくり休息 しっかり準備 年末年始無災害」を
スローガンに、特に1月は「脚立作業」と「感染予防対策」に重点を置いて
取り組み、無事故で新年のスタートをきれるよう確認しました
また年末年始も新型コロナウイルスに感染しないよう十分に警戒をし、
感染リスクを回避した行動を各自徹底することを確認しました
12月度営業会議を行いました
第三波といわれるコロナが猛威を振るう中ではありましたが、各部今月の実績は
好調でした年の瀬をいい形で終えることが出来ました
来年に向けて引き続き目標達成となるよう取り組んでいきたいと思います
風が冷たく感じる中、今月も地域清掃活動に取り組みました
今月は比較的ゴミも少なく、落ち葉の方が目立ちました
マスクが暖かく感じるほど寒かったですが、スッキリ綺麗になり
気持ちも新たに新年を迎えられそうです
来年も引き続き清掃活動に取り組んでいきます
先日、某アンテナ基地局にて大雨で山から敷地内に流れ込んできた土砂の撤去作業を行いました。
作業前の様子です。土砂がたまっています。
作業後、たまっていた土砂がなくなりきれいになりました。
何かお困りのことなどがございましたら、技研サービスにご相談ください