インフォメーションinformation

~がんばらない体操~開催しました。

2019.8.1  がんばらない体操を開催しました。
講師に沢井直美さん(健康運動指導士・日本健康運動指導士会富山県支部理事)をお迎えし
シナプソロジーや筋膜リリースに、笑顔を交えて文字どおりの「がんばらない」時間を過ごしました。

 

健康運動指導士さんは、生活習慣病の予防や健康水準の保持、増進のための健康づくり運動の
専門家です。

 

脳の活性化には「適度な刺激」が必要だそうです。
例えば、2つのことを同時にする、左右違う動きをするなどです。
そのことにより、注意機能や判断力、認知機能が向上するとのことです。

 

まずは、「指の運動」と「後出しじゃんけん」で脳の活性化です。
がんばらない②.JPG  がんばらない③.JPG  がんばらい④.JPG  がんばらない⑤.JPG
がんばらない⑥.JPG  がんばらない6-1.JPG  がんばらない6-2.JPG

次に、時間を意識してゆっくりと椅子に座り「筋肉」を刺激します。
がんばらない⑦.JPG  がんばらない⑧.JPG  がんばらない⑨.JPG

肩甲骨を意識しての正しい「歩き方」と「呼吸(鼻呼吸)」にチャレンジ!!
がんばらない⑩.JPG  がんばらない⑪.JPG

そして、筋膜(筋肉を包む薄い膜)リリースです。筋膜が委縮したり、癒着するとコリや痛みの原因になります。
やわらかくして、滑りを良くすることで筋肉の柔軟性を保持し関節の可動域を拡大します。

がんばらない⑫.JPG  がんばらない⑬.JPG  がんばらない⑭.JPG  がんばらない⑮.JPG
がんばらない⑯.JPG  がんばらない⑰.JPG  がんばらない⑱.JPG

最後に、リラックスして呼吸を整えます。
がんばらない⑲.JPG  がんばらない⑳.JPG
 

次回は、9/12(木) 10時に開催します。是非ご参加下さい。