2019.05.15
サンライフ岐阜「サンドブラスト教室」開催します
貸館・トレーニング施設の「サンライフ岐阜」では
5月1日号 広報ぎふ「サンドブラストでガラス細工体験」掲載されています。
子供さんも参加出来る教室です!
「サンドブラスター」という特殊な機械を使って
コップや鏡などの表面に研磨剤…
2019.04.22
【海津市】平田靱負ロードのサトザクラが満開です(4月22日現在)
4月6日平田靱負ロード・桜フェスタ2019は、桜満開の中開催されました。
このイベントは、平田靱負ロードの桜を使って
海津市の地域活性化ができないかという課題に基づいて実施されたイベントです。
もっとたくさんの人に来てもらいたいと思…
2019.04.18
指定管理者杯GG大会~彦根市・荒神山公園~
2019.4.17
彦根市荒神山公園において、第25回指定管理者杯グラウンドゴルフ大会が開催されました。
団体、個人合わせて約500名のご参加をいただきました。
熱戦が繰り広げられ、団体戦では、「ホールインワンクラブ」様が三連覇中の強…
2019.04.17
愛西市スポーツ施設 第5回硬式テニス団体戦
今年で5回目となる硬式テニス団体戦が3月3日(日)
佐織総合運動場 テニスコートにおいて開催されました。
当日は小雨の降るあいにくの天候となりましたが、早朝から沢山の方々にご参加頂きました。
地元の高…
2019.04.15
「やさしい絵手紙」~南砺市・光龍館~
南砺市・福光福祉の家「光龍館」において、やさしい絵手紙講座を開催しました。
絵手紙の魅力は、手づくりの温もりを伝えることができること、題材は周りに
たくさんあり、送る相手の笑顔が見え、喜んでもらえるうれしさです。
今回の講座にも多くの…
2019.04.09
平田靱負(ゆきえ)ロード・桜フェスタ2019【海津市】
今年2回目を迎える、「平田靱負(ゆきえ)ロード・桜フェスタ2019」
桜が散ってしまうのではないか?とハラハラしながら、
1日に何度も天気予報を見る日が続いていました。
開催日直前になって、冷え込む日が続いて・・・・
4月6日当日…
2019.04.01
サンライフ岐阜「さくらの散歩道」飾りました
貸館・トレーニング施設の「サンライフ岐阜」では季節の飾りとして
「さくらの散歩道」飾りました。昨年スタッフが気の遠くなるような作業の中
完成したものです。今年もぜひ見たい!とお声を多く頂き
少し手直しをして玄関に飾りました。折り紙で…
2019.03.20
愛西市スポーツ施設 親子クッキング教室
昨年12月に続き、立田体育館調理実習室にてクッキング教室を開催しました。
今回は親子で作る手作りピザ教室!
こねたり、もんだり、叩いたり、ピザを生地から作りました。
柔らかな粉の香り、生地にふれる感覚…
2019.03.15
富山県射水市~新湊交流会館~管理運営開始です。
4月から富山県射水市「新湊交流会館」の指定管理者として管理運営を開始します。
新湊交流会館は、地域の「交流の場」「福祉活動の場」として大切な施設です。
弊社が、これまでに培った指定管理施設運営のノウハウを結集して管理運営いたします。
…