2020.08.23
愛西市スポーツ施設 トレーニングルームなど順次、再開しています
6月から愛西市スポーツ施設(各体育館・運動場)が利用を再開しており、
7月より親水体育館トレーニングルームおよび佐織体育館トレーニングルームも再開しています。
9月1日以降は市内在住者だけでなく市外在住…
2020.08.21
岐阜市北部体育館「赤外線非接触体温計」設置しました
岐阜市正木にあります、岐阜市北部体育館では、新型コロナウイルス感染症対策として
「赤外線非接触体温計」を受付前に設置しました。
顔を近づけると、自動的に検温できます。安全で、検温も早く、とても便利です。
大変好…
2020.08.14
羽島市民会館カルチャースクール開催です!
令和2年4月から開催予定の羽島市民会館カルチャースクールを、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、延期してきましたが4ヵ月遅れてこの8月より開催することになりました!4ヵ月の中断で応募していただいてたお客様のお気持ちが、冷めてしまわないか?…
2020.08.13
各務原公園が ぎふチャン「ぎふナビ!」で紹介されます
各務原市にある県営各務原公園がぎふチャンの「ぎふナビ! 夏休みスペシャル」の番組内で紹介されます。
放送日時:8月14日(金) 20:00~21:24
今年度から導入して利用者から好評の電動ゴーカート(バッテリーカー)も紹介されますの…
2020.08.07
いきいき長寿館で”リフレッシュ・ヨガ”開催!!
富山県射水市のいきいき長寿館(4月から指定管理開始)で自主事業の第一弾を開催しました。
14名の参加を頂いた「リフレッシュ・ヨガ」
NAOさんの指導により、ゆっくり息を吐きながら・・・最後は「決めポーズ」でリ…
2020.08.03
新湊交流会館・いきいき長寿館便り《20-08号》をお届けします
新湊交流会館・いきいき長寿館便りの8月号をお届けします。
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じながら
皆さまのご協力を頂きながらの事業再開となっております。
ようやく貸館事業や自主事業も徐々に展開しております。
気を引き締めて、感染予…
2020.07.28
各務原公園 電動ゴーカート貸出はじめました!
2020.07.14
愛西市スポーツ施設 新型コロナウィルス感染症対策と熱中症対策として
今年初めから流行した新型コロナウィルス感染症により
日々の生活においても様々な影響が続いています。
愛西市スポーツ施設では6月から利用再開となりましたが新型感染症のリスクを想定し、
「新しい生活様式」…
2020.07.10
サンライフ岐阜「夏」の飾りつけ完成しました
貸館・トレーニング施設 サンライフ岐阜では、スタッフ手作り「夏」の飾りつけを行いました。
5月末まで新型コロナウイルス感染症対策の影響で閉館していましたが、
現在は、ジム・貸館とも少しずつですが、利用者の方も増えています。
利用者の…